千日太郎のアクアライフ

千日太郎が海水アクアリウムの始め方、海水魚とサンゴの上手な飼育法を初心者向けに分かりやすく解説します

ハードチューブが鰓冠(さいかん)を出さない原因と検証、ベストなレイアウト

再びハードチューブが鰓冠を出さなくなった

どうも海水アクアリウム初心者の千日です。ハードチューブがまた鰓冠(さいかん)を出さなくなりました

ハードチューブが鰓冠(さいかん)を出す条件を満たすレイアウトのセオリーは以下の二つだと言われますね。

  • 管に水流が緩やかに流れ込む場所
  • 人影に驚いて鰓冠(さいかん)を引っ込めるので口は上向き

セオリー通りにレイアウトしてますがしかし…

鰓冠(さいかん)を出さなくなったら場所を変更し、一旦は鰓冠(さいかん)を出すものの数日〜一週間で出さなくなるんですよね。

 

2015年5月31日水槽全景
ハードチューブを導入後しばらくして鰓冠(さいかん)を出さなくなってしまった海水水槽のレイアウト
今回ばかりは千日も一瞬途方に暮れました。海の生物の生態はまだ解明されていない部分も多く、なぜ上手くいかないのかサッパリわからないことも少なくありません。
葛西臨界水族園のマグロの大量死に引き続き、試験的に導入したスマも半数近くが死んでしまったらしいです。
 
海水魚飼育のプロである水族館でも原因は不明だそうです。『いわんや素人初心者のアクアリストをや』です。
 

初心者なりに仮説を立て、それを実行して結果を確認する

これがネイチャーアクアリウムの醍醐味でもあるはずです。改めてハードチューブが我が家に来てから、今迄の経緯を思い返してみました。
 

①2015年4月10日ハードチューブ導入

ハードチューブは水槽に導入してすぐに鰓冠を出してくれました。
向かって少し右に傾けて外部フィルターからの水流が右のガラスに跳ね返って来るランダムな水流が管の口から流れ込むようにしてました。
 
その後、鰓冠(さいかん)を出さなくなったので管を垂直に上に向け、上から水流が流れ込むように水流を変更しました。このことは記事にしませんでした。
 
 

②2015年5月16日ハードチューブへの水流を変えた

水流の直撃によってタコアシサンゴの調子が悪くなったので管の口の上から水流が流れこまないように水流を変更しました。
水流を変えても当初は鰓冠を出していましたが…
 

③2015年5月24日ハードチューブが鰓冠(さいかん)を出さなくなったので角度を変えた

一週間程で鰓冠を出さなくなりました。そこで向かって右に少し傾けて外部フィルターからの水流が右のガラスに跳ね返ってランダムな水流が管の口から流れ込むように変えました。
 
そして出さなくなった
 
今思えば、これは導入当初と同じでした。
 

仮説❶管に水が流れ込む角度にするのは間違っていない

②と③の出来事を合わせて考えると、
②管に水が流れ込まなくなったことで→③鰓冠を出さなくなってしまった

という因果関係が推測できます。

仮説❷ということは管に流れ込む水流の源に原因がある

①の導入当初と現在はほぼ同じ場所、角度です。鰓冠(さいかん)を出さなくなった原因はおそらく同じです。
 
つまり外部フィルターからの水流が流れ込む場所だったことです。
 

仮説❸外部フィルターはクーラーと繋がっているため、冷たい水流が断続的に流れて来ることがストレスで鰓冠(さいかん)を出さなくなった

早速試してみます
 
ここは上のプロテインスキマーからの水流が前面にぶつかり、下に流れていく水流が流れ込む場所です。
 
難点はイエローヘッドジョーフィッシュの住処の真上ということです…どうなったかは動画でどうぞ。
やっぱり住処の真上にこんなのがあったら邪魔だよね〜(^_^)aゴメンゴメン。
 

少し場所を変えた直後の様子

ハードチューブの管にクーラーからの冷たい水流が流れ込まないようにレイアウトを変更すると、すぐに鰓冠(さいかん)を出した。
鰓冠を出してくれていますし、イエローヘッドジョーフィッシュも無関心な感じです。ここがベストかどうかはわかりませんが少し様子を見ていました。
絶好調という感じでは、ないですね。ちょいちょい引っ込んでは恐る恐る出てくるのを繰り返している感じです。
 

ジョーフィッシュの気配、人影が原因

ハードチューブは特に敏感です。こういうことじゃないかと思います。

  • たとえジョーフィッシュが無関心であっても、ジョーフィッシュが住処の上をホバリングする気配を感じている。
  • 鰓冠は光を感知出来るとすると、ガラス面の近くは色んな光が反射してハードチューブを刺激する。

 

水流が単調

いつも、場所を変えるとすぐに鰓冠(さいかん)を出します。 

千日『お客様、お加減いかがですか?』

ハードチューブ『お?何か良さげじゃん』


数日後…

ハードチューブ『ああ〜何か飽きたわ〜マンネリだわ〜出たくないわ〜』

千日 (つД`)ノ『お客様…!』


こういうことではないでしょうか。

 

そこで考えたのがこのベストレイアウトです

f:id:sennich:20160730211158j:plain

  • ジョーフィッシュが上をウロウロしない場所
  • プロテインスキマー海道河童(改)がランダムな『乱流』を発生させる場所

水槽の中で最も良い場所です。ホテルならペントハウスのスイートです。

元々は最強の刺毒性を持つタコアシサンゴが他のサンゴを攻撃しないように設置した場所です。

見た目としてはタコアシサンゴの半透明のパステルグリーンにハードチューブのショッキングピンクがニョッキりと、攻めたレイアウトになりました(笑)。


ハードチューブとタコアシサンゴの距離がゼロですが、ハードチューブはサンゴと接触しても問題無いらしいです。しかしここまで近くても大丈夫かはわかりません。


もうココしか無いんですもんf^_^;)何とかお願いします。

以上、千日のブログでした。